Field of View 530,000

更新を忘れる可能性が高い

生存報告に擬態した近況報告

どうもこんばんは いや読んでる人は昼かもしれませんが。その場合、時差の激しい場所に居るとでも思ってください。

 

20日ちょい更新をしていなかったわけですが、死んでません。色々としてました。Unreal Fest2015に行ったり(全力で楽しんだため写真無し)The Crew Wild RunのBetaを楽しんだり、友人の家でRockSmithを遊んだり(The RamonesのBlitzkrieg Bopが達成率70%して一気に難易度が上がったため即死)色々としていました。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

Wild Run、ラスベガスやニューヨークを500km/hで飛ばしたり峠を延々とドリフトし続ける事が出来て、かなり面白いという印象です。

 

f:id:maguro_outbreak:20151022182609j:plain

サミットの画面。対応しているスペックが無くても、レンタルで遊ぶ事が出来た。

 

個人的に気になった点として、ドリフトマシンやドラッグマシンの値段が異常なほど高いという所。今までのサーキットスペックはせいぜい5万程度だったのですが、なんとドリフトスペックその3倍くらい行きます。何があった。

 

f:id:maguro_outbreak:20151022182704j:plain

複数のイベント。Betaではこれらをプレイするとスペックが開放された(たしか)

ドリフトやドラッグマシン、モンスタートラックにバイクと、レースという面よりは走る楽しさを追求した感じになっており、今まで以上にアメリカの広大な土地を走り回るのが楽しくなりそうです。フレンドを誘って大勢でドリフトをしたいですね…

ちなみに友人宅でハンコンを使いドリフトを試してみたところ、ハンドルの角度的にめちゃめちゃ回さなければいけなかったため、すげえ難しかったです。ハンコン側で色々と調整するといいかもしれません。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

そしてUnreal Fest2015に行ってきました。

f:id:maguro_outbreak:20151022183128j:plain

あの『Unreal Engine 4マテリアルデザイン入門』著者の一人、もんしょ氏にサインを貰ってしまいました…ありがたや、ありがたや…

 

www.shuwasystem.co.jp

 

東京から山梨に帰ってくるまでの間、ずっとこれを読んでいたのですが、面白いです。テクスチャをタイル加工しても、どうしてもループすると同じような模様が目立ってしまうのですが、UE4側で別のテクスチャと混ぜていい感じに出来たりするようです。ちょっとコレやったらどこかに書くと思うので、よろしくお願いします。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

daichkr.hatelabo.jp

 

maruhoi1氏がSteamゲーやPCゲームに関するブログのアンテナを作ってくれたようです。僕のブログも入っております…maruhoi1氏に感謝です。

maruhoi1's blog

 

 

 

Shadow Warrior 2013のマップ構成がすごく好きという話

 

いや、めちゃ単純にShadow Warriorが大好きだという話なのですが、好きな理由にマップの構成が好み、というのがありまして、その愛情をぶつけます。何を今更と言われると反論出来ませんし、とりあえず書いただけなので、色々とお許しください。

 

 ・これから行く場所と、来た場所を一度見せるという演出がニクい

 

f:id:maguro_outbreak:20151021211959j:plain

Shadow Warrior最序盤のエリア。目下にあるエリアから奥の五重塔らしき場所へ繋がる橋は壊れている。なのでプレイヤーは迂回をする必要がある。という場面なのですが。

f:id:maguro_outbreak:20151021211327j:plain画像の通り、その通ってきた場所を一度見せるのです。ここを通ると「あ!これよく見たら水辺に降りれるんじゃないの?」という風に探究心を煽ってきます。

実際探索をするとシークレットが2つほど隠されており、これを知ったプレイヤーは今後マップを細かく探索するようになるでしょうし、狙っているんだろうな…と。

 

 ・これから行く場所を見せつつステージを進ませるのがニクい

f:id:maguro_outbreak:20151021212659j:plain

ここのステージはかなり後半の場所なのですが、マップを進んでいくと所々で最終的に辿り着く場所が何度もちょいちょいと出てきます。画像だと右奥の建物です。

 

f:id:maguro_outbreak:20151021213030j:plain

先へ進んでいくと、どう見てもああ、あそこへ行くんだなと分かるような感じで佇んでいます。上の画像と同様、目的地がはっきりしているので入り組んでいてもあまり迷わずに進んでいけるのは結構親切な作りだなーという印象です。

 

・プレイヤーが進むべき場所を明るく見せるのがニクい

f:id:maguro_outbreak:20151021213548j:plain

このマップは全体的に暗めなのですが、目的地だけは明るく光っています。おかげで行く場所も分かりやすくなりますし、何より正しいルートはランプ等で明るく照らされているので、風景も結構映えるんですよね。それでもちょっと迷ったりしますが…

 

Shadow Warriorのプレイヤーが通る道や目的地を風景に合わせて解説しているのはとても面白いなーというのが感想です。大体ステージの最初で後半に行く場所を1度見せるという構成が多く、プレイヤーの気分を盛り上げると同時にロケーションの説明をしているのかなーと思いました。

別にこのFPSに限ったわけではないと思うのですが、ゲーム全体の情景と乖離しない、それどころかかなり美しく混ぜ合わせたデザインなので、本当に凄いなという感想です。

 

 

 

 

 

国内初のRocket League大会『Super Collider Cup』が開かれるそうですよ

みなさんご存知、車でサッカーしたり爆発したりするあのRocket Leagueの大会が10月4日に行われるようです。

www.2fgaming.club

今回行われる『Super Collider Cup』は3人1チームで計16チームの参加となっており、かなり大規模です。そしてなんと優勝チームには景品が用意されているらしく、かなり豪華。

f:id:maguro_outbreak:20151001204748p:plain

( ^ω^)…!?

今回大会を主催する2-Foo Gamingさんですが

クラブの名前は創設者 Purintai の名にちなみ設定されました。

 当クラブでは国内ゲームシーンの成長と発展を願い、ゲーマーの活動をより楽しく、より社交的で豊かなものにするため活動を続けております。

 また、国内のゲームシーンにおける不正行為(チート・八百長等)の根絶も掲げており、不正行為を行ったプレイヤーに対しては厳しい態度で臨むと共に、監視の目が向くような啓蒙活動も行っております。

今回、国内初のRocket League大会『Super Collider Cup』を主催する2-Foo Gamingさんはかなりマルチな活動を行っているらしく、そのタイトルの数は凄いです。



との事で、有名タイトルからガッチガチなArenaシューター、中には音ゲーや手術シムにMMORPG、かの有名なTale of Talesの名作までもが含まれています。楽しそう。

というかWarsow国内全一の選手が在籍してたり凄すぎる



ちなみに今回BGMスポンサーのDiverse Systemさんの楽曲は、どれもめっさおしゃれでCoolでクセになる楽曲揃いでした。

www.youtube.com

ムービーもカッコいいし、曲もカッコいいし、視聴してたらCDが欲しくなってしまうアアアア財布がァアア



『Super Collider Cup』はすでにエントリーが定員に達してしまっていますが、興味のある人は10月4日の大会を見ましょう!ちなみに僕は未だRookieです。

タクティカルアクション&ターンベースゲーム×メカなタイ発のUE4製ロボゲーがTGSにあったよという話

みなさんはTGSへ行きましたか?

行きましたよね?

 

ちなみに僕は19日、1階がリニューアルした秋葉原ツクモDOS/Vパソコン館へ行ったところ、某氏に「1万円くらい金落としていけ」と迫られ悩んだ結果Enemy Frontを購入しました。その後は金銭の問題でその後はネットカフェのオープンスペースでPSO2をしながらTS3でチャットを夜通しやっていました。寝てないし実際つらかった

 

昨日インストールが終わりましたが、実際遊んでみると殴りで敵がぽんぽん死んでいくので突撃しては殴りを繰り返しています。

 

話がそれました。

 

TGSに行ったんですよ僕。始発で。

実際触ったのはNFSの新作とIndieブースのゲームだけで、バイオハザード アンブレラコアの開発者さんに色々と質問したとか、そんな感じでした。

VRの攻殻機動隊を見に行こうかとも思ったのですが、VRは今回諦めて他の所を回る事にしました。うん。結局他の所もあまり回れなかったね。つらいね。

 

というわけで、今回触ったゲームの1つに東南アジア圏のゲームがあるのですが、これがとってもクールな感じだったので書きたいと思います。UE4製らしいので、それが気になる方もぜひ

 

f:id:maguro_outbreak:20150924011352j:plain

会場で貰ったチラシ メカのデザインが最高にクール

 

タクティカルアクション、ターンベース、そしてメカと言うとロボゲー好きな方々は真っ先にフロントミッションを思い浮かべるらしいのですが…

 

Oribital Speed Studio Co,Ltd.

チラシによると、開発のORBITAL SPEEDはコンセプトアートやメカデザイン、ゲーム開発等を行っている会社らしく、本社はタイにある模様。

そういえばタイ+ロボゲーというとProject Nimbusもありますね あちらもとても素晴らしいゲームなのでぜひ

 

実際遊んだ感覚ですが

・自分の操作するキャラにはエネルギー的なモノが割り当てられている。

・移動をすると消費する。

・攻撃を行った場合、一定時間は攻撃が行えなくなる。

・再度攻撃を行う場合はエネルギー的なモノが消費される。

といった感じで、ターンベースではあるものの、かなり自由に動ける形のモノでした。もちろん建物の影に隠れれば銃弾は当たりません。さらにTPS的要素もあり、敵は自分で視点を合わせて狙う必要があったり、今後に期待が出来るゲームだと思います。

 

 

ในที่สุดก็จบงาน Tokyo Game Show 2015 ไปแล้วนะครับ ทางทีมงานได้ได้รับทั้งคำติชมมากมายจากทั้งฝั่ง dev ด้วยกันรวมถึงผู้เล่น...

Posted by DUAL GEAR on 2015年9月23日 

開発の人と話をしていたら写真を撮影し忘れてしまったため、開発のFacebookを貼り付けておきます。開発の人には「敵のロボットがとても強いですね」と伝えましたが、僕は英語が下手なので通じたかどうか怪しい

 

何よりもチラシのとおり、ロボットのデザインが最高にカッコいいため、銃を撃つカットインが様になります。

 

สวัสดีวันศุกร์สุดสัปดาห์อีกครั้งครับ วันนี้ขออัพเดท Work in progress ตัวหุ่นที่เพิ่มดีเทลขึ้นมาอีก โดยเกมส์นี้จะมี...

Posted by DUAL GEAR on 2014年2月7日

 

もうこの時点でキャッホオオオイとなるわけですね。11月6日にIndiegogoへ来るらしいので、それまで楽しみに待っていたいと思います。

 

ロボゲー成分を補給したい方々、もしかしたらタイ産のゲームに目を向けてみると面白いかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

横田基地友好祭2015へ飲み物目当てで行ってきた結果がこれだよ

結論から言うと目的は達成しました。

f:id:maguro_outbreak:20150923122703j:plain



さすがはアメリカン。サイズも大きめカフェインも多め。

f:id:maguro_outbreak:20150922122956j:plain そして値段も高め。


なんとお値段一本400円。さすが海外版つよい。

とはいえ、個人で輸入したり海外へ行って購入するよりはずっと安いはずです。ちなみに購入した店では値段表記が一切無く、2本くださいと注文したら800円飛んでいったショックで、その後ベーコンを貪りました。美味しかったです。
f:id:maguro_outbreak:20150922122913j:plain
もちろんモンエナ以外にもゲータレードルートビア等、たくさんの飲み物がありました。写真を撮影し忘れてしまったのですが、ゲータレードの色は一言で言い表すと色水って感じでした。水分補給には最適。たぶん。

FA SPT130 横田基地友好祭2015に行ってきた(GMC集会)
というわけで一緒に行動した方のブログです

今回はモンエナと肉のために行動したと言っても過言では無いのですが、間近でオスプレイや戦闘機が見れたのはとても良かったです。

f:id:maguro_outbreak:20150922123047j:plain

やはり遠くから見るよりもずっと迫力があり、なによりもかっこいい。表面のつなぎ目とか、プロペラやエンジンが遠くから見るのとではまったく違う印象でした。


ちなみに横田基地のハンバーガーはケチャップやマスタード、ピクルスがかけ放題だったので、たくさんかけました。酸っぱかったです。






ノンストップで走り続けるバスを操るゲーム

f:id:maguro_outbreak:20150916122727j:plain 突然ですがみなさんの町にバスは走っていますか?

f:id:maguro_outbreak:20150916122737j:plain もちろん僕の住んでいる地域にもバスは走っています。

f:id:maguro_outbreak:20150916122903j:plain そう、こんな風にね

f:id:maguro_outbreak:20150916123101j:plain やはり朝は忙しいですから、バスもノンストップで進んでいきます。

進んでいきますよね。

f:id:maguro_outbreak:20150916123509j:plain なので今回はそんなバスの気分を味わえるゲームを紹介したいと思います。



buddycops.itch.io



以前バス停を投げるゲームの話をしましたが、今回はバス停が飛んでくるわけではないので、バスは当然ノンストップとなります。

バスの止め方はバス停を投げる。もはや常識ですね。

freeyourmind.hatenablog.com



というわけでOmniBusの解説に入ります。今回解説するのはDemo版なので、その点はご了承ください。

まずどのようなゲームかと言うと

  • バスはノンストップで走り続ける
  • 建物は壊せる
  • 加速床、ジャンプ床などの障害物が街に配置されている
  • バスは速くなる
  • 事故を起こしても倒れなければセーフ

こんな感じの要素が含まれています。えっ?あなたの街に加速床って無いんですか?またまたそんなそんな…

f:id:maguro_outbreak:20150916125304j:plain 左の黄と赤のパネルが加速床、右の白と赤のパネルがジャンプ床



Demo版には2つのゲームモードが存在し、ストーリーモードとフリーモードが遊べます。 f:id:maguro_outbreak:20150916125104j:plain ストーリーモードの画面。やはりバスの運転手ともなれば世界的に有名な配管工と同じように様々な場所を飛び回る必要があるようです。憧れちゃいますね。



もちろんストーリーモードには様々なミッションが用意されています。


f:id:maguro_outbreak:20150916125702j:plain バスにデカい花火をつけて空に打ち上げたり

f:id:maguro_outbreak:20150916125713j:plain 上空1300フィートから降下し

f:id:maguro_outbreak:20150916125817j:plain ビルを破壊したり

f:id:maguro_outbreak:20150916130519j:plain 大量の車から逃げ続けたり  




やはりバスの運転手ともなると、多才で無ければいけませんし、命がけです。尊敬しちゃいますね。

現在OmnibusはKickstarter中ですが、既に目標額をオーバーしております。残り4日なのでbackしたい人は急ぎましょう。払う金額によってはゲーム内へ顔写真が出たり、バスのskinのデザインだったりミッション作成だったりと、ゲーム自体に関わる事が出来るようです。




実際遊んでみると、ノンストップで走るバスをコントロールするのは意外と難しいです。一気にハンドルを回すとバスが横転してしまったり、加速床で加速してしまいそのままバンパーに衝突して一気にマップ外まで飛んでいってしまったり、建物の破壊に気を取られてそのまま空を飛んでしまったり…

f:id:maguro_outbreak:20150916165856j:plain 乗客と共に海の藻屑と化した図

複数用意されたミッション達は、チョロQワンダフォーやチョロQHG2、バーンアウトシリーズを彷彿とさせる吹っ飛びっぷりです。ハチャメチャなゲームを好きな人々にはぴったりなゲームだと思います。
f:id:maguro_outbreak:20150916171335j:plain 吹っ飛んでいく図

製品版では対戦モードも追加されるようで、今後にも期待していけるゲームだと思います。バスを空に飛ばしたり高速で銀行にぶつけたりして期待を膨らませて待ちましょう。

身内で楽しめそうな対戦FPSを考える

みなさんFPS好きですか?

好きですよね。

好きですよね?

 

 

よし。いいぞ。好きだよな。

 

少人数ながらもフレンドと遊ぶFPSは楽しいと思うんです。ギャーギャー騒ぎながら対戦するのも、VCでちょっかいを出しながら戦うのも。

 

じゃあ身内とかフレンドとワイワイ遊ぶのに適したFPSってどんなのがあるだろうなんて事を考えました。というわけで、実際にここ最近遊んだ対戦FPSの中から良い感じのを書いていきたいと思います。よければみなさんも4Packとか買って布教しましょう。

遊んでもらえなくても泣かないでください。なんなら僕が行きます。遊ばせろ。

 

 

Robot Roller-Derby Disco Dodgeball

簡単に言うとディスコでロボットがドッジボールするFPSです

 

ディスコという事で、ノリノリな電子系の音楽に合わせてロボットが

 

飛び!

跳ね!

投げる!

爆発する!

 

といったゲーム内容(説明不足)

ボールを拾い、投げ合うというシンプルなシステムながら、急ブレーキやダッシュ、アイテムによるボール強化等、駆け引きも熱い内容となっていおり、試合展開は比較的速く、ドッジボールの性質上一箇所に篭るという事が出来ないため常に動き回りながら戦う事になります。

 

youtu.be

比較的大人数まで対応出来る上に、ゲーム自体がシンプルなため2~4人ほどいれば十分なくらいゲームが成立するため、身内を誘って遊ぶには最適なゲームです。

 

 

f:id:maguro_outbreak:20150831202438j:plain

ちなみにCOOPモードも存在するようです。ひたすら襲い掛かってくる敵を倒すのですが、これがまた楽しい。

バコバコボールを当てていきましょう。

 

 

Screencheat

透明な姿のプレイヤー同士が相手の視界と痕跡を見ながら戦うFPSです

 

簡単に説明しますと

1: お互いの姿は見えません。

2: 画面には自分以外のプレイヤー全員の視界が写ります。

3: 武器は全て一撃必殺。

 

つまりです。

「お前は一体何と戦っているんだ?」

がゲーム内で繰り広げられるわけです。

 

結果として相手の画面を同時に1~7個見ながら自分の画面を見つつ相手が居るであろう場所に攻撃をしながら逃げるという、独特な対戦を楽しめます。 

マップが色分けされていたり、攻撃を行うと痕跡が残ったり、姿こそ見えないものの、相手の判別は不可能というレベルにはなっていません。

 

動画等を見てもらうのが一番分かりやすいと思います

 

youtu.be

 

お互いの姿が完全に見えないのに、お互いの存在は分かるという独特な作りのFPSではありますが、基本的な部分はとてもシンプルでとっつき易いです。最近のアップデートで8人対戦が可能になったり、キャラのスキンの変更も可能だったり、友人間で遊ぶには最適なゲームなのではないでしょうか。

 

f:id:maguro_outbreak:20150831202659j:plain

ゲームモードも豊富で、DMやCTF、他にも渡されたヒントから倒す敵を探したり等、かなり楽しめます。 

 

Damned

4人の人間が1人が操作する幽霊から逃げるFPS(?)

 

シューティング要素はありませんが、一人称視点のホラーゲームなので書きます。

 

生存者は

・アイテムを集めていく

・幽霊から逃げながら脱出をする

・攻撃手段は無い

という、抵抗出来ないタイプの生存者なわけです。

 

そして幽霊は

生存者を殺す

と、シンプル。

3種類の幽霊がおり、そのうちの1つであるPhantomは若干強すぎ感が否めませんが、Lurkerは純粋に対戦を楽しめますし、Maryは生存者も幽霊も最高に盛り上がります。

 

f:id:maguro_outbreak:20150831202539j:plain

Maryさんは純粋に怖い。近寄ってくると生存者にノイズがかかり、心臓にダメージを与えてくる。

MaryかわいいよMary

以前も言った気がしますが「明確な殺意を持った幽霊」が追いかけてくるのは想像以上に怖いです。ですが、生存者が味わう緊張感も、追いかける側が無力な生存者をブチブチ転がす(マイルドな表現)のも、このゲームでしか味わえない独特なモノです。

youtu.be

ぜひ、VCを繋ぎ、みんなの阿鼻叫喚をBGMに殺戮空間を楽しんでください。

生存者になった場合ですか?

えっと…

 

 

頑張ってね☆

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

というわけで、身内やフレンドで遊べるFPSを紹介しました。

少人数でも楽しめ、気軽にロビーを作成する事が出来る等、若干敷居が低かったりもします。要求スペックもそこまで高くない上にどれも比較的シンプルなゲームなため、みんなと遊ぶのに最適だと俺は思っています。

 

 

なので、みんなで購入して、ワイワイ盛り上がりませんか?

 

ついでに誘って